Round1 エントリー前のお知らせ

B.O.B.L.第1戦 レースエントリーの方はご一読ください

近年エントリー項目の「名前」や「住所」「緊急連絡先」等の入力を簡略化される方がいらっしゃいます。正しい記載の無いエントリーは受理いたしません。運営からメールを返信しておりますので、「仮申請」ができたかどうかは、各自でご確認ください。記載漏れが無いよう、エントリーをお願いいたします。

記載漏れのメールが届いた方は、メールに記載の指示に従い処理してください。再度エントリーをお願いする場合がございます。
【注意】N50クラスに参加台数の上限があります
※「bobl64photo@gmail.com」からのメールを、受信可能なメールアドレスに設定してください。
※ N50クラスは、エントリー申請の順番で受付します。
※ 受付日によって「仮申請」メールの返信までに時間がかかる場合がございます。
※ 期日内にエントリーが完了できなかった場合、運営事務局は一切責任を負いません。
※ 返信メールが届かない、知らなかった等の理由も受付いたしません。
※ 期日内に入金済みであってもエントリーが完了できなかった場合、受付はいたしません。


2025年の変更点について

GPクラスが無くなりN50クラスが、N50 Expert / N50 Novice の2クラスになります。 クラス参加希望を受付いたしますので、ご自由に選択してください。ただし参加人数によりご希望に添えない場合がございます。

N50 Expert(2024 Gpクラス、N50A出場者優先)
N50 Novice(一般クラス)

N50クラス参加台数制限について

N50クラスの参加台数に上限を設けます。サーキットに合わせ参加人数の上限が変わります。
Webエントリー受付時点で「仮申請」となります。エントリー期間内にご入金ください。
エントリーの確認・入金の確認にタイムラグがありますので、エントリーの時点で「仮申請」メールをお送りいたします。
基本的には、「仮申請」に問題がなく、期日内に入金があれば「本申請」となります。

上限数を上回るお申し込みがあった場合、「仮申請」の方が「本申請」に至っておらず、期日内にご入金頂が無いと確認できた場合は、N50クラス参加をキャンセルとさせて頂き、次点の方にエントリー「本申請」の権利が発生します。
※ 最終のご連絡は、全エントリーの終了後に確認をしますので、お時間をいただきます。
※ N50クラス参加がキャンセルとなった場合でも、耐久レースへの参加は可能です。(参加金額を変更し返金させて頂きます)

2025年度 保険について

レース参加者全員(スプリント参加及び耐久レース参加者)、BOBL保険への加入が必須です。

B.O.B.L.保険登録料 3,000円(年間 / 初回のみ / レギュレーションブック2025付き)
保険期間は、 2025年 4月 1 日より2026年 3月 31 日までの 1年間です。保証内容等はスポーツ安全協会ホームページで各自ご確認ください。

ゼッケンの登録

B.O.B.L.保険登録をしたスプリントレース参加者は、ゼッケンの登録が可能です。
昨年度のゼッケン引継ぎの為の、保険登録は可能です。「保険登録のみ」を選びエントリーを完了してください。
新規参加の方は、メニューの「NUMBER」から空きゼッケンを確認後、エントリーを始めてください。

保険加入者には、レギュレーションブック2025を配布いたします。
大会当日の朝、受付でお受け取りください。
 

重要なお知らせ

1. 当日の受付で、誓約書にご本人自筆のサインをいただきますことをご了承ください

2. サーキット内での飲酒は厳禁です
B.O.B.L.開催中、サーキット内での飲酒は厳禁とさせていただきます。エントラントの方はもとより、同伴者も同様に禁酒をお守り下さい。違反者は、当日及び今後のエントリーをお受けできない場合もございますので、くれぐれも遵守してください。

3. レースで使用するヘルメットの規定
ヘルメット規定を整えました。
2025年度から各人が参加する最初のレースでヘルメットの検査をいたします。検査通過のヘルメットには、OKシールを貼って頂きます。(検査内容:メーカー、製造基準、状態等)
コースインの際に、顎紐と合わせシールの有無を確認いたします。
当日、不合格の場合、レースに参加できない場合もありますので、不安のある方、判断ができない方は、運営事務局までお問い合わせください。
運営事務局 アニマルボート武笠:03-3728-8705

・ヘルメットは、二輪オンロード用フルフェイスヘルメットとします。
・ヘルメットは、SNELL、DOT、CE / ECE、MFJの製造基準が記載のあるヘルメットをご使用ください。(推奨)
「装飾品、公道での使用はお控えください。等の記述のあるヘルメット」の使用を禁止します。
※ 2025年中に、ヘルメットを変更する場合は、再度チェックを受けてください。
※ SHOEIヘルメットで製造基準が「JIS規格」の物ついては、購入が近年のものは問題ありません。それ以外のものは、状態を確認し判断いたします。

4. 「スプリントレース不参加・耐久レースのみ」の参加はできません
BOBLでは、耐久チームのどなたか1名(車両保有者)は、スプリントへの参加を義務化しています。

5. 当日、レース経験者にはコースマーシャルをお願いする場合がございます
白糸スピードランドでは、コースマーシャルの用意がない為、参加者にコースマーシャルをお願いする場合がございます。よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日程

開催日:2025年 4月 6日(日)
開催地:白糸スピードランド
N50エントリー上限:72台(Expert 36台、Novice 36台)


エントリー受付期間

2025年 3月14日(金)〜 3月24日(月)17時まで

ーーーーーーーーーーーーーーーー
不明点がございましたら下記までご連絡ください。

運営事務局 アニマルボート武笠:03-3728-8705
運営事務局 instagram:@bobl64
運営事務局 メールアドレス:bobl64photo@gmail.com

Share